女性特有の症状に悩む人
整体は関節痛や腰痛持ちの人などが受診する所というイメージがあるかもしれません。
しかしそのほかにも、女性の生理痛や更年期障害の改善にも良いとされています。
整体では指圧により血の巡りを良くします。
そうすると女性ホルモンの働きも活発になり、女性特有の症状が緩和されるのです。
また施術を受けると体温が上がって冷え性を改善できることも、女性にとっては嬉しい点です。
冷えや女性ホルモンの乱れこそが、生理痛や更年期の症状を悪化させてしまいます。
特に更年期の時期は、本来なら子育ても終わり自分のために使える時間が持てる時期です。
辛い症状に悩まずに健やかに充実して過ごすためにも、是非とも整体の施術を活用したいものです。
スポーツでの体のケアをしたい人
子供が運動部でさまざまな怪我をしたり、社会人が趣味やサークルで故障をしたりするのは、姿勢の癖や身体のズレが関係しているケースが見られます。
同じ側の足ばかり捻挫する人は、重心の掛け方に問題があるのかもしれません。
体の歪みや姿勢を改善することで、怪我を予防できますし、パフォーマンスの向上にもつながることでしょう。
整体では体の左右のズレを施術によって整えていきます。
人によっては左右の足の長さがかなり違う人もいますが、施術を受けていくにつれて長さも揃ってくるものです。
また指圧によって血流促進効果を得ることができ、筋肉の緊張もほぐれ免疫も向上します。
膝や腰、ふくらはぎなどの腫れが引いて、またスポーツを楽しむことができる人も多いのです。
怪我や故障で好きな運動ができなくなったと諦める前に、整体に行って診てもらいましょう。
以前と同じように動けるまでに回復する可能性もあるのです。
不眠や鬱症状を抱えている人
ストレスが溜まると、眠れなくなる人も増えています。
またイライラや不安感、倦怠感などの鬱症状が出てくると、気を付けなければ鬱病になってしまいます。
こうした精神的な症状は、心療内科や精神科をまずは受診して適切な治療を早期に始めることが大切です。
けれどもずっと薬を飲み続けなければならないことに戸惑う人も多いです。
もしくは副作用に困っている人もいるかもしれません。
不眠や精神的な症状は、自律神経の乱れが関係してます。
整体の施術は、乱れた自律神経を整える作用もあります。
また整体では自然治癒力を高めていくため、薬が処方されることはほとんどありません。
薬に頼らずに体質改善をして不眠や鬱症状を治していきたいという人は、整体の施術を受けてみましょう。