整体とカイロプラクティック
整体サロンとカイロプラクティックサロンでの施術の違いは、一般の人には分かりにくいものです。
カイロプラクティックはもともとアメリカで発達した技術で、人体の構造や機能を分析して骨格の矯正や調整を行っていく手法です。
通常、カイロプロテクターという民間資格を得た施術者が行います。
一方、整体は確固たる定義や専門の資格もバラバラです。
国家資格としては柔道整復師や指圧マッサージ師などの資格がありますが、資格を持っていなくても整体の提供は可能です。
中国整体の推拿やタイ古式マッサージ、台湾式マッサージなど国や地域で伝統的に伝わるようなマッサージも整体と呼んだりします。
実際の現場ではカイロプラクティックのお店でも整体と呼んだりすることもあります。
基本的には体を整える施術であれば、整体と呼べ、生活習慣などが原因で崩れてしまった体のバランスを整えたり、回復させたリ改善させるための施術と考えるといいでしょう。
整体と骨格矯正
整体を提供しているサロンの中には、骨格矯正に重点を置いているところも少なくありません。
これはカイロプラクティックにも共通する理論やノウハウといえるでしょう。
骨格矯正イコール整体と考えるサロンや、整体にプラスして骨格矯正といた考え方のサロンもあり、この辺りも施術者それぞれの考え方や技術によって異なるのかもしれません。
人間の姿勢や体を支える背骨を中心に歪みを整え、正しい姿勢や本来のバランスを整えることで血流を促し、内臓を活性化させ、痛みや不調を改善していくという手法です。
背骨は万が一事故などで損傷すれば不随になってしまう重要な部分であり、背骨を基本とした骨格の歪みは身体の不調に繋がりやすいのです。
整体と骨盤矯正
若い女性や産後太りなどを気にされている女性に人気のキーワードが骨盤矯正です。
骨格矯正の1つのカテゴリに分類されることもありますが、骨盤矯正にフォーカスを当てている整体サロンも少なくありません。
骨盤は骨格の要ともなる部分で座ったり、立ったり、歩いたりの動作に不可欠です。
骨盤が歪むと肩こりや腰痛の原因や歩きにくさを覚えたり、便秘や下半身の浮腫み、お腹ポッコリや下半身太りの原因になります。
そこで、骨盤を本来あるべき位置へ矯正することで、不調を取り除き、美しく健やかなボディへと導くことができます。
整体の1つの人気施術となっており、エステサロンなどでも採用されるメニューとなっています。